月10万円以下で生きる低所得アラサー女

低コスト生活を楽しむ独身アラサー女の実態

スポンサーリンク

早めの忘年会ですた

スポンサーリンク


【11月19日火曜日の日記】


今日も一段と寒いですねぇ。



というわけで今日は。
ぼちぼち労働を終えたのち、職場の飲酒会でした。
年末の繁忙期に向けた決起集会と早めの忘年会を兼ねて、のやつです。

お盆の悪夢再来を防ぐべく、早めの開催。

torikosan22.hatenablog.com
(繁忙期に体調不良者続出でエラいことになった、夏の思い出)



1軒目は初めて行ったお店だったのですが。
お通しが鯛の南蛮漬け。ほいでサラダ、カレイの煮付け、ホルモンと野菜の炒め物、カキや白身魚や芋のフライ、きのこご飯、粕汁、デザート…
と、なんとも老体に沁みるほっこり系家庭料理のフルコースで、めちゃくちゃヨカッタです。

とくに煮魚なんて自分じゃ滅多に作らないですからね。
癒されるわァ…グフフ…と呟きながらもしゃもしゃ頬張っておりました。
人の話なんてほとんど聞いちゃいねぇ。ひたすら食ってました。


からの、まぁお決まりの、スナックへゴー、ですね。

ワタシは歌うなどしないので
隅っこの平和ゾーンで、店内にあったペンライトの色をカチカチ変えながら"ワァこの色綺麗だな…"などと眺めて楽しんでおりました。

店のお姉さんとお喋りするのは意外と好きなのですが
あいにく?大繁盛でお姉さん達もせかせかと忙しそうだったので。
なんとなく曲に乗ったり人間観察をしたりして過ごしておりましたねぇ。



ほんで日付が変わる前に解散。
外がとんでもなく寒い。冬ですな。



あったかくして寝ます。zzz






にほんブログ村 ライフスタイルブログ一人暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

スポンサーリンク