月10万円以下で生きる低所得アラサー女

低コスト生活を楽しむ独身アラサー女の実態

スポンサーリンク

台湾まぜそば作ってみた

スポンサーリンク


本日のお散歩記録。

・とある会社の前を歩いていると、その会社の従業員と思われる30代位のスラッとしたスーツ姿の男性が
ホースを手に持ち1点に向けてひたすら水を噴射している様子がふと目に留まるの巻。
まぁ何かを洗い流していたのだと思うのですが
あまりにも「虚無」というワードがピッタリなくらいぼんやりとホースを持っていてなかなかシュール。
何考えながらホース持ってんだろなーと、心の中でニヤッと笑いながら男性を眺めていました。
男性が立っていたのが木の下の日陰だったのもこれまた雰囲気がありました。


・歩道をテクテク歩いていると、突如足もとにケムシが現れ
咄嗟に避けようとしてつま先で変なステップを踏んでしまい
何ひとりで踊ってんだアイツ、みたいな状態になってしまいました。恥ずかしかったです。
まぁ突如現れたというか、ワタシが気付くのが遅かっただけなのですけどね。
ケムシは自分のペースでずっと歩を進めていただけです。


・暑い


以上3本立てでお送りいたしました。




台湾まぜそばを作りました。
初めて食べるのでモノホンの台湾まぜそばがどんなものかは知らないのですが
とりあえずコレはかなりウマいです。


↓参考レシピ
youtu.be

一応ワタシも卵の黄身を乗っけたのですが
割れてしまって地の底に沈みました。




じゃがいもベーコン玉ねぎコロッケ。
ウマー。






にほんブログ村 ライフスタイルブログ一人暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

スポンサーリンク